ぐろーあっぷみゅげ

重症心身障がい児を対象とした、放課後等デイサービス(児童発達支援)です。
看護職員、リハビリ職員を配置し、医療的ケアや個別リハビリにも対応しています。

重症心身障がい児を対象とした、放課後等デイサービス(児童発達支援)です。
看護職員、リハビリ職員を配置し、医療的ケアや個別リハビリにも対応しています。

気管切開・喀痰吸引・人工呼吸器・酸素管理・胃ろう・経管栄養等                                                                                    重症心身障がい児の認定を受けたお子様が対象となります。

認定がない場合は事前に重症心身障がいの認定を受けていただく必要があります。
(状況によっては医療的ケアのみのお子様も対象とさせていただく事があります。)

学休日、長期休暇は給食提供を行っています。
(希望者のみ 1食400円~)個人に合わせた食形態で提供いたします。 

気管切開・喀痰吸引・人工呼吸器・酸素管理・胃ろう・経管栄養等                                                                                    重症心身障がい児の認定を受けたお子様が対象となります。

認定がない場合は事前に重症心身障がいの認定を受けていただく必要があります。
(状況によっては医療的ケアのみのお子様も対象とさせていただく事かあります。)

学休日、長期休暇は給食提供を行っています。
(希望者のみ 1食400円~)個人に合わせた食形態で提供いたします。 

児童発達支援
(0歳~6歳までの未就学児)平日

体調管理・排せつ・水分補給
始まりの会
活動支援
昼食準備・昼食
自由時間(個別リハビリ)
帰りの会
順次送迎

放課後等デイサービス
(小学1年生~高校3年生までの就学児)

順次送迎
体調管理・排せつ・水分補給・おやつ
始まりの会
活動
帰りの会
順次送迎

児童発達支援
(0歳~6歳までの未就学児)平日

体調管理・排せつ・水分補給
始まりの会
活動支援
昼食準備・昼食
自由時間(個別リハビリ)
帰りの会
順次送迎

放課後等デイサービス
(小学1年生~高校3年生までの就学児)

順次送迎
体調管理・排せつ
水分補給・おやつ
始まりの会
活動
帰りの会
順次送迎

放課後等デイサービス(学休日)
(小学1年生~高校3年生までの就学児)

体調管理・排せつ・水分補給
始まりの会
活動支援
昼食準備・昼食
自由時間(個別リハビリ)
活動支援
おやつ
帰りの会
順次送迎

放課後等デイサービス(学休日)
(小学1年生~高校3年生までの就学児)

体調管理・排せつ・水分補給
始まりの会
活動支援
昼食準備・昼食
自由時間(個別リハビリ)
活動支援
おやつ
帰りの会
順次送迎
住所〒444-0826
岡崎市若松町字西之切93-1
電話番号0564-72-3350
受付時間:月〜金曜日(10:00〜17:00)
休業日日曜、祝日、お盆、年末年始
※変更になる場合があります。
スクロールできます
日祝春夏冬休み
営業日
日祝春夏冬休み
営業日

10:30〜17:00(児発10:30~14:00)
第2、4土・学休日10:00〜16:00

10:30〜17:00(児発10:30~14:00)
第2、4土・学休日10:00〜16:00

アクセス

JR東海道線「岡崎駅」西口より車で5分、名鉄バス「岡崎警察署東」バス停より徒歩4分

\無料説明・施設見学随時受付中!/

見学申込・お問い合わせ

\無料説明・施設見学随時受付中!/

見学申込・お問い合わせ